♬ PLEASE TAKE YOUR TIME ♬

ようこそ
グルーヴ感ある
はかた錫スタジオの世界へ

ご紹介する
(すず)の器やアクセサリーは
ちょっと自慢したくなるギア
あなただけの相棒
ここで出会えます!
はかた錫スタジオでは
ハンドメイドにこだわった
グルーヴ感ある
様々な錫製品を製作販売しています。
その個性(キャラクター)は
皆さまの生活のなかで
頼りになる「必需品(ギア)」として
また「相棒」として
お役に立ちます。
どうぞあなたの傍においてあげて下さい。

(すず)ってどんなもの!?
ほとんどのご家庭にはまだない
驚きの錫の特長とは

錫(すず)は
まだ一般的に知られていません
ほとんどの方は
鈴(すず)と
間違われてしまいます

しかし錫は
色々な魅力がある金属なのです

その中でも特に驚かれるのが
熱伝導の良さです

冷たいものを入れると
一瞬で全体が冷たくなり
器全体で冷たさを保って
くれるのです

冷酒やビールなどは勿論
キンキン!の冷えを保ち
アイスなどにも最適
です
におい移りも
気になりませんので
色々な食材・飲み物に
ご使用ください

逆に熱いものを入れると
注意が必要ですが
適度な温度の
お湯割りなどは
これもまた適温の状態で
長く楽しめます


見た目も味わいも雰囲気も
最高です!

はかた錫スタジオで
嬉しい錫の驚き
是非、体験してみませんか?!
一気に器が冷蔵庫!
冷水を持った感覚!
冷水を持った感覚!
熱いものはNG!
BUT

錫は適温を保つ不思議な金属

「錫は冷たいもの専用ですか?」とよく訊かれます。

確かに、極端に熱いものを入れると熱伝導の良さでやけどをしてしまう可能性があり注意が必要です。
ですが、そもそも錫は「温度を保つ」という働きがあります。
つまり、適温を長く保ってくれるわけで、例えば焼酎やウイスキーなどを先に入れてからお湯を注いで適温にすれば、丁度良いお湯割りが長く楽しめるというわけです。
是非、お試しください!

…そして
錫は曲がる金属

割れないグラスなのです
これを試しに…

曲げてみます!
曲がる際に「ピキッピキッ」と音がします
これは錫鳴りという音です
聞こえても簡単には折れたりしません
錫はしなやかな金属でもあります
どうぞご安心を

…それを
戻してみましょう!
戻し方のコツは…

指をかけて
曲がったところに指をかけます。出来るだけ深くかけてください。(※無理はされないでください)
開きます
ゆっくりと開いていきます。ある程度開いたら全体的に形を整えるように位置を移しながら開いてください。
他のコップで
グラスの口を丸くするために、ガイド用に他のコップを入れてください。隙間があるところが曲がっているところです。
添わせながら…
ガイド用のコップに添わせながらゆっくりと優しく叩いてください。叩くものは例えば握り部分にゴムがついたようなもの(※写真はヤスリ棒)が傷がつかずによいです。
整えます
俯瞰して見ながら全体を調整して完成です。
尚、ジーンズのように個性をつけても良いですね。革製品のようにエイジングを楽しみながら貴方だけの錫製品をお楽しみください。
整えます
俯瞰して見ながら全体を調整して完成です。
尚、ジーンズのように個性をつけても良いですね。革製品のようにエイジングを楽しみながら貴方だけの錫製品をお楽しみください。

ロックンロール錫は
生活のワークギアとして

日々ガシガシ使って頂きたい「相棒」なのです

【RR】
Rock&Roll HAKATA TIN
ロックンロール錫は
50年代から60年代アメリカのロックンロールの名曲にインスパイアされたカジュアルでミニマルな錫製品のブランドです。
そしてそれは
生活のワークギアとして日々ガシガシ使って頂きたい「相棒」なのです。
当然ながら
使い込むと傷ついたり凹んだり…
また3~5年ほど経ってくるとヴィンテージ感あるブロンズ色に変化していきます。
それも
ジーンズや革製品と同じような「寂び」の美しさある「味」になります。

武骨で繊細なフォルムは、カジュアルなファッションが似合います。
森でのキャンプやサーフビーチなどのアウトドア・シーンに…
また、そんなオケージョンを思い浮かべながら…
あなたと共に歳を重ねていく「相棒」として。

どうぞロックな錫であなただけのひとときを!

キャンプへはメスティンで

錫ギアはメスティンでキャンプ場へ
連れて行ってあげて下さい
使用される場合は
あまり神経質にならずに
ガシガシと使って頂きたいのですが
持ち運びの際は
バンダナなどで包んで
メスティンに入れると
歪みも出ずに
安心してキャンプ場へ持ち込めます♬

・・・ふくおか散歩道・・・
2023

福岡 天神

現在、福岡は天神ビッグバン計画で今までのビルを解体して新しく生まれ変わろうとしています。
この計画は2015年から福岡市が主導して実施しているもので、写真は左が福岡市役所、右がベスト電器ビルで、その先にあったイムズ、ビブレ・天神コアビルがないものです。

個人的には写真では写っていませんが、コア横にあった福ビルがなくなっていることが特に淋しさを感じています。
1階には「とうじ」さんがあり、奥には「ヤマハ」さんがあり、なんといっても2階3階にはコンランショップのようなハイテイストな「NIC」さんがありました。モダンな大人の空間がありました。

しかし時代は進んでいくものです。
来るべき新しい街が、また歴史を創っていくことを楽しみにしたいと思います。

 
・・・2023年3月 アクロスからの福岡天神

お薦めです!
これからの季節も
まさにオンタイム‼

ビールが注がれる錫製のグラス
美味しく冷えたビルを
長~く楽しみたいあなたへ。
RR Rock&Roll HAKATA
ロックンロール錫 ビールグラス
何といっても錫といえばビールグラスです。
保冷効果で長くお楽しみ頂けるのは勿論、はかた錫スタジオの製品は、内側も削り出して製作していますので、微妙な凹凸がビールをクリーミーに泡立ててくれます。
更に錫の特性で結露も少なく快適に楽しめるのです。
そしてフォルムは器には珍しい7角形のラッキーなことを予感させるスッキリとしたグラス♬気分も上がります!


どの季節も個性あるロックンロール錫のグラスで、美味しく冷たいビールを思いっきり楽しむ!これで決まりです!

Official
ONLINE STORE

正規ご購入サイト

はかた錫スタジオ ベイス ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ ミンネ ボタン
はかた錫スタジオ さとふる ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
大切な人へ… お二人の記念に…
Nice

錫(すず)は
超お薦めのギフト品です!

錫は見た目の優しい光沢ある美しさから幅広くご利用頂けるプレゼントや記念品として最も適したギフトの1つです。
特におススメは
結婚記念日の記念品です。結婚10年目は「錫婚式」といって錫のように美しく、そして清らかに歩んできた「夫婦の誕生日」としてお祝いされています。
是非、大切な日のお気持ちを錫でお伝えしてみませんか。
【結婚記念日】
10年目は錫(すず)婚式

【3月の記念日】
感謝の日(9日)
ホワイトデー(14日)

キャンプ用「ギア」のご紹介

手で持たれている錫製のデミタスカップ
ロックンロール錫
【RR】IMP Demitasse cup
(キャンプ用デミタスカップ)
少し武骨な見た目の
大きめのショットグラス
「キャンプに持っていくための小ぶりでありながら存在感ある錫のデミタスカップが欲しい」とのあるお客様からのご要望で製作しました。側面は、個性ある少し大柄の引きずり模様を入れています。

デザインイメージはインプレッションズ(Impressions)。ジェリー・バトラーやカーティス・メイフィールドを有するシカゴ出身のR&B、ドゥーワップ・グループ。
「ジプシー・ウーマン」「キープ・オン・プッシング」「ウィアー・ア・ウィナー」などのヒットがありますが、なんといっても「ピープル・ゲット・レディ」は有名です。なんとなく泥臭い感じの中にキラリと光る無垢な輝きを味わって下さい。

少しだけ見かけが武骨な大きめのショットグラスという感じです。

価格:5,940円(税込)
こんな方におススメ!
  • 「通常のお猪口やぐい吞、ショットグラスでは少し小さいな…」と思われている方。

  • 「小鉢としても利用出来る小皿が欲しいな…」と思われている方。
  • 「小鉢としても利用出来る小皿が欲しいな…」と思われている方。
錫製のデミタスカップ
全体
錫製のデミタスカップのアップ写真
口径部分
錫製のデミタスカップの内側
底部分
錫製のデミタスカップとペットボトルとの比較
大きさ比較(300mlPET)
錫製のデミタスカップのアップ写真
口径部分

はかた錫スタジオ
【RR】ロックンロール錫は
福岡県大野城市
ふるさと納税返礼品です

福岡県大野城市は、福岡市に隣接する西暦665年に築かれたわが国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古い歴史と豊かな自然に恵まれた緑のまちです。そして近年では土地区画整理や鉄道の高架化が進み、歴史系複合施設である市民ミュージアム「大野城心のふるさと館」もある、新たなひとの流れが生まれ育まれる元気なまちです。

ロックンロール錫は、福岡県大野城市の「ふるさと納税返礼品」として出品しています。
下記の正規サイトから、どうぞご利用下さい。

Official
FURUSATO TAX
SITE

ロックンロール錫
ふるさと納税サイト
※正規のふるさと納税サイトをご利用下さい

はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン

一生の相棒のような
育てるグラス!

錫(すず)は
陶器やガラス製品などと

まったく違う質感で
食卓に華やいだ雰囲気を
与えてくれます。

そして

柔らかい素材なので
強い衝撃には
凹んだりしますが
それもジーンズや革製品のように
味が出てきます。

まさに
一生の相棒のような
「育てる素材」なのです。

重くて
わがままなグラス。
その自己主張も
長所です。

錫(すず)は
金属ですので重さがあります。
比重はおよそ鉄の同じです。
しかし
だからこそ
存在感があって
愛着が深まります。

「ここにいるよ!」
錫グラスの声が
聞こえてきませんか!?

ロックンロール錫
CROSS ORANGE

九州のキャンプ好き大集合の
アウトドア専門店

ロックンロール錫は
少し武骨な
アウトドアな錫製品です。
人生の相棒として
あなただけのギアを
見つけて下さい。



福岡・筑紫野の九州のキャンプ好きが集まるアウトドア・キャンプ用品専門店のクロスオレンジさんでこだわりのギアとしての錫製品(ロックンロール錫)をご提案しています。

常設コーナーで展示されていない商品もお取り寄せが出来ますので、どうぞスタッフさんにお申しつけ下さい。

また、毎月1回(土日)で「販売&ご相談会」を行います。削りの特注やメンテナンスのことなど、各種ご相談を承ります。どうぞお気軽にお尋ねください。

次回
クロスオレンジさんでの
「販売&ご相談会」は
2023年
3/25()・26()
の予定です。

ACCESS
  • 〒818-0066
    福岡県筑紫野市大字永岡948-1-2
    TEL 092-408-6145
  • 筑紫野ICから車で約8分
  • 営業時間 / 11:00 ~ 19:00
    定休日 第1火曜日・第1水曜日
    ※スケジュールをご確認下さい。

  • 筑紫野ICから車で約8分
常設はガラスケースで展示販売しております。
ロックンロール錫は、ビールが旨い!
ロックンロール錫は、ビールが旨い!

ロックンロール錫
体感インフォメーション

LIBROM
 Craft SAKE
話題のクラフトサケでロックンロール錫を体感してみませんか?

魅力溢れる錫(すず)を
素敵なお酒で体感したい!

福岡で「日本酒文化をもっと身近に」がコンセプトの醸造所とバーを併設した今話題のクラフトサケバー「リブロム」さんでロックンロール錫を体感してみませんか?

日本酒の醸造過程にエディブルフラワーやフルーツを添加し、決して日本酒らしさを失わない酒造りが魅力のリブロムさん拘りのクラフトサケをロックンロール錫で!

オシャレなカフェのような雰囲気で女性だけでもお気軽にお楽しみ頂けます。お料理も最高なのです!是非お越し下さい。

取り扱いのロックンロール錫もご購入頂けます。

ACCESS
  • 福岡県福岡市中央区高砂一丁目21番27号
    ボンフル高砂103
  • 【電車でお越しの場合】
     渡辺通駅から徒歩5分。薬院駅から徒歩5分。
     とっても便利♬
    【バスでお越しの場合】
     渡辺通り2丁目のバス停から徒歩5分。
     これまたとっても便利♬
  • 電話番号 / 092-753-9298
    営業時間 / 17:00 ~ 23:00 定休日:月曜日
        (料理L.O. 22:30)

    ※日曜日は軽いおつまみのみ

  • 【電車でお越しの場合】
     渡辺通駅から徒歩5分。薬院駅から徒歩5分。
     とっても便利♬
    【バスでお越しの場合】
     渡辺通り2丁目のバス停から徒歩5分。
     これまたとっても便利♬
店内から醸造タンクを眺めながらCRAFT SAKEが楽しめます。
ロックンロール錫は、そば猪口とショットグラス。ご購入も出来ます。
ロックンロール錫は、そば猪口とショットグラス。ご購入も出来ます。

こんなお悩みありませんか?

ガラス製品は?
うっかりして
「割れてしまった」ことがある…

長く使っていないと
「くもってしまう」ことがある…

アイスコーヒーを飲んでいると
結露でコースターが
「びしょ濡れになっててしまう」
ことがある…

ビールグラスの
冷たいビールが時間が経つと
「ぬるく感じてしまう」ことがある…

食卓は?
いつもの生活に
気分を変えて
食卓を器で
変化をつけてみたいな
と思っているけど…

なにかいい食器はないかな…
贈り物は?
お世話になったあの方へ
個性的な器を贈りたいな…

アクセサリーは?
面倒なことは嫌…
カジュアルで お手入れ(メンテナンス)が
簡単なものかいいけれど…

ごだわりの“ギア”は?
キャンプ仲間で
話題となるのは
お気に入りの持ち物「ギア」の話。
何か個性あるものないかしら…

アクセサリーは?
面倒なことは嫌…
カジュアルで お手入れ(メンテナンス)が
簡単なものかいいけれど…

はかた錫スタジオ
ブランド紹介

Rock&Roll HAKATA TIN
ロックンロール錫

錫作家/コンポーザー 村上 禎人
【音楽にインスパイアされたハンドメイド錫】
新しいアプローチで、
主にアメリカの50年代から60年代の
ロックンロールを聴きながら
デニムウェアやジーンズなど
グッドテイストのワークウェアに似合う
ミニマルなデザインの錫製品を
製作しています。
(※福岡県大野城市ふるさと納税返礼品ブランド)
PS…ウォール・オブ・サウンド専門の
楽曲制作も承ります♬

はかた工房

錫作家 田中 勝
博多織や博多人形に代表される
工芸の街・博多から発信する
伝統的な博多献上柄や
和紙の持つ風合いなどを取り入れた
錫工芸品をお届けします。

お困りごと解決!
(すず)の特長

銀色の錫製のグラス2個
錫はとっても賢い素材です!
◎錫は柔らかい金属でガラスや陶器のように割れたりしません。
◎柔らかいのでぶつけたりすると凹んだり曲がったりします。しかしそのような長年のキズもジーンズや革製品のようなエイジングを楽しむ感覚で「味」となります。人生の「相棒」としてお使い下さい。錫は「育てる素材」でもあります。
◎99.9スリーナイン錫のみを原材料に製作しています。
◎錫イオン作用で殺菌・鮮度保持の効果が期待されます。花瓶の花が長持ちします。(※下記実験を参照下さい)
◎錫はイオン作用、浄化作用で雑味が抜けてお酒の味が整い、まろやかに感じられると言われています。
◎錫は熱伝導がよく、保温・保冷効果があります。

◎錫は結露しにくい素材です。コースターがびしょ濡れになりません。(※下記実験を参照下さい)
◎錫はそのままの状態では基本的に無臭で食べ物や飲み物の味やにおい移りが気になりません。使い廻しが出来るとても重宝する素材です。
◎錫は黒ずんだりしません。

ハンドメイドのこだわり

銀色の錫製のグラス3個
はかた錫スタジオの製品は
全く同じものはありません。
はかた錫スタジオの製作は
鋳型に錫を流して鋳造しますが
取り出した原型を
手作業で「削り出し」「磨き」の作業を行い
製作しますので
全く同じ商品は二つとありません。

ハンドメイドの手のぬくもりを大切に
一点一点、錫と対話しながら製作した
個性ある錫製品をお楽しみ下さい。

Official
ONLINE STORE

正規ご購入サイト

総合販売サイトは「BASE」です
「ふるさと納税」もご利用頂けます
どうぞご利用ください
はかた錫スタジオ ベイス ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ ミンネ ボタン
はかた錫スタジオ さとふる ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン

錫の良さを広める取り組み
〈錫の体験教室〉

2022年6月1日西日本新聞掲載
福岡の子どもたちと
錫の体験学習をしました。
錫の魅力をもっと発信していきたいという思いでロックンロール錫は「錫の体験学習講習会」を行っています。

先日は、西日本新聞会館にて小中学生の「こども記者」の皆さんと、実際に錫に触れながら錫の特性を体験し学び、アクセサリーの製作をしました。

錫は柔らかいので加工がしやすく、それぞれ削り方磨き方を研究しながら、世界にひとつだけの素敵なピンタックを作ってお洒落を楽しんで頂きました。

【※お問い合わせは、メール(rocka-mfg@csf.ne.jp) まで。】
Rock&Roll HAKATA TIN
ロックンロール錫
村上

今注目の「殺菌・抗菌」のこと

「殺菌・抗菌作用」がある金属のことを知っていましたか?
古代の人たちは経験的にそのことを知っていて、その金属の中の1つが錫(すず)です。
今、まさに注目される関心事ですが、私なりに分かりやすく目に見える実験をしてみました。
 
お花を入れた花瓶は、季節にもよりますが早くに腐ってしまいお花を枯らしてしまいます。「少しでも長くお花を楽しみたい」ということでこまめに水を入れ替えたり延命剤を利用したり…。そんな中で是非試して頂きたいのが錫(すず)なのです。
理屈では、水が腐り難くなりお花を少しでも保たせることが出来るはず…
それでは実験スタート‼

(すず)を入れた花が
長く保たれます!

錫を入れたバラの花は、9日目過ぎてもピンクの花びらを保ち続けています。
錫を入れていないバラの花は、枯れて変色した部分が目立ちます。
花の画像1
花の画像2
花の画像3
花の画像3

9日目には
こんなにも違います!
錫(すず)のチカラ

錫なし⤵

錫入り⤴

錫入り⤴

9日間実際に試して錫の力を実感しました!
皆さまも、錫の殺菌・抗菌作用を
是非ご体感
ください‼

錫の特性を活かして
手軽に花のある生活を楽しむ♬

錫のフラワークラスプ
針がないので安全です。
凹部分の隙間に花を挿していくだけでどなたにも簡単に活けられます。針がないので安全です。

錫(すず)は抗菌殺菌効果があるとされていて長くお楽しみ頂けます。
また錫は比重が大きく重さがあり安定しています。

(すず)VS ガラス
結露対決!

氷水を入れたガラスのコップは20分には敷いている白い紙に結露がしみだしてきました。
40分後には、ガラスは全体的に敷いている白い紙に結露がかなり全体的にしみ出しています。
こうなるとガラスのコップのコースターはびしょ濡れです。
片や錫のコップは、全体的に水滴をつけているものの、敷いている白い紙にはしみ出していません。錫は保冷(保温)効果があります。
ガラスと錫の比較1
ガラスと錫の比較2
ガラスと錫の比較3
ガラスと錫の比較3

お客様からの声

・冷たいビールを入れると瞬間で器全体が冷たくなる。
・錫(すず)は兎に角、お酒がまろやかになって美味しくなる。

・他のグラスが使えなくなった。毎日使っている。
・手入れが面倒でないからいい。
・重いけど愛着が出る。
・ぶつけて少し曲がったけれど手で戻せた。
・個性があっていい。
・使えば使うほど味が出る。
・器が汗(結露)を掻き難いのでストレスフリーだ。
・冷酒を飲む時、最初は冷で楽しみ、後半は手で温めて人肌で楽しむのがいい。

商品インフォメーション

手で持たれている錫製のデミタスカップ
ロックンロール錫
【RR】MW Big Glass
缶ビール350㎖が
きれいに泡まで入る
特大グラス
弊社の中で一番大きなサイズで、350㎖の缶ビールがきれいに泡まで入る大きさです。
デザインイメージは、ファンク・ディスコ・ミュージックの音楽流れるダンスホールのミラーボールの光をイメージしてフォルムに施しました。
尚、この商品は特に表面の模様を一点一点手作業で削りますので全くの同一商品は2つとありません。
あなただけのグラスを是非お楽しみ下さい。

価格:17,820円(税込)
高さ:約12.0㎝ 口径約7.8 × 底径約6.4cm
重さ:375g前後
容量:約400cc
こんな方におススメ!
  • 一気にビールを注いで楽しみたい方に!
  • インパクトある個性的なグラスが欲しい方に!
  • インパクトある個性的なグラスが欲しい方に!
錫製のデミタスカップ
全体
錫製のデミタスカップのアップ写真
口径部分
錫製のデミタスカップの内側
底部分
錫製のデミタスカップとペットボトルとの比較
大きさ比較
錫製のデミタスカップのアップ写真
口径部分

商品インフォメーション

手で持たれている錫製のデミタスカップ
ロックンロール錫
【RR】KW Glass
ミニマル&レトロな
少し小さめのグラス
シンプルながらも主張するグラス。
シンプルなスリットが入っています。
インダストリアルスタイルで
どこかレトロな感じのする
フォルムデザイン。
ちょっと小さめのグラスです。

価格:7,700円(税込)

錫製のデミタスカップ
全体
錫製のデミタスカップのアップ写真
口径部分
錫製のデミタスカップの内側
底部分
錫製のデミタスカップとペットボトルとの比較
大きさ比較(300mlPET)
錫製のデミタスカップのアップ写真
口径部分

錫(すず)は
陶器等と比べて
お値段は
安くありません

確かに一般的な陶器やガラスの器と比べると価格は高めになります。

理由は錫(すず)は金や銀に続く貴重な金属という素材特性とともに、一点一点ハンドメイドで製作していますので同時に大量生産することが出来ないためです。

 
しかし錫は金属ですので割れません。一生お使い頂けます。
曲がったり傷ついたり…更に長年使用すると薄っすらとヴィンテージの渋さが出てきます。そうです!錫はジーンズや革製品と同じような育てるものなのです。そうすると愛着が生まれてご自身と一緒にエイジングを楽しめます。

また、保温保冷に優れ、殺菌抗菌作用のイオン効果で特に冷たい冷酒やビールがとても美味しく感じられ最適です。結露も少なくてコースターがびしょびしょになりません。

そして錫の優しい美しさから結婚10年目は錫婚式とされて古くから記念品やプレゼントとして喜ばれるものです。

「はかた錫スタジオ」は手作業での製作で生産効率は良いとはいえませんが錫の良さと他にはない手のぬくもりあるハンドメイドのこだわりを感じて一生ご愛用頂きたい商品なのです。


錫(すず)の
お手入れ方法

基本的には通常の食器などと同じく柔らかいスポンジなどを使用して
中性洗剤で洗って頂くことで大丈夫です。

長年お使い頂くとブロンズのようなエイジングも楽しめます。

元の優しい輝きがお好きな方でしたら洗った後に柔らかい布で磨いて下さい。

どうしても光沢の鈍さが気になられる方は、重曹やクエン酸をお使いください。

【重曹やクエン酸 使用例】*******

◇重曹:1リットルに対して10g前後を溶かして約15分程つけ置きします。
◇クエン酸:1リットルに対して10g前後を溶かして約15分程つけ置きします。
その後流水で十分に洗い流してください。

気になる場合は重曹を中性洗剤で溶いて
スポンジで優しく磨いて流水で十分に洗い流してください。

※白っぽくなる場合がありますのでご使用の際は様子を見ながらご使用下さい。
※敏感肌の方は手袋をご使用下さい。

********************

錫(すず)の注意点

直火は絶対にNGです。また火気の近くには置かないようお願いします。(※錫の融点は金属としては低温の231.9度です。勿論容易に溶け出すことはありませんが、保温する性質があり熱を保ちますので火傷などご注意下さい。)

錫は金属ですので電子レンジは使用しないで下さい。

錫は高温で温度を維持する性質があるため、食器洗浄機や乾燥機はお控え下さい。

錫は熱伝導率が高い素材ですので、熱いものを入れると瞬間で器が熱くなります。火傷には十分ご注意ください。

錫は柔らかい素材なので、硬いたわしなどで擦ると表面に傷がつきます。しかし長く使用されるとどうしてもぶつけたりして傷がつく場合がありますが、それもエイジングを楽しむ味であると思います。更にジーンズなどのように個性を持たせるため意図的にダメージを与えることはファッションだと考えます。

酸味の強いものや色味の強いものは、長時間入れておく変色の原因となる場合があります。

錫が変質するおそれがあるため、冷凍庫は入れないでください。また冷蔵庫での保管もお控え下さい。

錫も金属ですので集中した過度な力を何度も加えますと亀裂が入ったり切れたりする可能性があります。過度な屈伸はお控え下さい。


【ロックンロール錫】
SHOP & ExperiencePLACE
「Rock&Roll HAKATA TIN」の
ショップと体感スペース

ハカタジャパン
CROSS ORANGE
クロスオレンジ
アウトドア・キャンピング用品専門店
〒818-0066
福岡県筑紫野市大字永岡948-1-2
TEL 092-408-6145

OPEN 11:00 ~ 19:00
※常設展示にない商品でもお取り寄せ可能なものもございますので、どうぞスタッフにご相談下さい。
※毎月1回(土日)、製作者の村上が店頭で販売と錫のご相談を承ります。スケジュールをご確認下さい。

定休日 第1火曜日・第1水曜日
※スケジュールをご確認下さい。

ACCESS 筑紫野ICから車で約8分
佐賀玉屋
LIBROM
リブロム
Craft Sake醸造所&Sake Pub 
〒810-0011
福岡県福岡市中央区高砂一丁目21番27号
ボンフル高砂103
TEL 092-753-9298

OPEN 17:00 ~ 23:00 定休日:月曜日
   (料理L.O. 22:30)
※日曜日は軽いおつまみのみ
※リブロム専用ロックンロール錫の販売もしております。

ACCESS
【電車でお越しの場合】
 渡辺通駅から徒歩5分。薬院駅から徒歩5分。
【バスでお越しの場合】
 渡辺通り2丁目のバス停から徒歩5分。
佐賀玉屋
LIBROM
リブロム
Craft Sake醸造所&Sake Pub 
〒810-0011
福岡県福岡市中央区高砂一丁目21番27号
ボンフル高砂103
TEL 092-753-9298

OPEN 17:00 ~ 23:00 定休日:月曜日
   (料理L.O. 22:30)
※日曜日は軽いおつまみのみ
※リブロム専用ロックンロール錫の販売もしております。

ACCESS
【電車でお越しの場合】
 渡辺通駅から徒歩5分。薬院駅から徒歩5分。
【バスでお越しの場合】
 渡辺通り2丁目のバス停から徒歩5分。

【工房】SHOP
「はかた錫工房」のショップ

ハカタジャパン
HAKATA JAPAN ハカタジャパン
博多リバレインモール
バイ タカシマヤ
〒812-0027
福岡市博多区下川端町3番1号 B2F
TEL 092-263-1112

OPEN 10:30 ~ 18:00
※詳しくは店舗へご確認ください。

ACCESS 福岡市営地下鉄空港線・貝塚線「中洲川端駅」6・7番出口直結
佐賀玉屋
SAGA TAMAYA
佐賀玉屋
南館5階 家庭用品・和洋食器売場
〒840-8580
佐賀市中の小路2番5号
TEL 0952-24-1151(代表)

OPEN 10:00 ~ 18:30
(※営業時間等は予告なく変更となる場合がございます。 詳しくは店舗へご確認ください。)

ACCESS 佐賀駅から中の小路まで バス4~5分
佐賀玉屋
SAGA TAMAYA
佐賀玉屋
南館5階 家庭用品・和洋食器売場
〒840-8580
佐賀市中の小路2番5号
TEL 0952-24-1151(代表)

OPEN 10:00 ~ 18:30
(※営業時間等は予告なく変更となる場合がございます。 詳しくは店舗へご確認ください。)

ACCESS 佐賀駅から中の小路まで バス4~5分

Official
ONLINE STORE

正規ご購入サイト

はかた錫スタジオ ベイス ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ ミンネ ボタン
はかた錫スタジオ さとふる ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン

NEWS

2023/03/21

【ロックンロール錫】イベントのお知らせ

毎月のクロスオレンジさんでの販売&相談会は下記の通り行います。
アウトドアシーンに合う「ロックンロール錫」の販売会です。
錫のご相談も受け付けております。どうぞお越しください。

日時/2023年3月25日㈯・26日㈰ 11時~19時(最終日18時)

2022/10/26

【工房】展示会イベントのお知らせ
※すべて終了いたしました。ご来店ありがとうございました。

下記のように「はかた錫工房」の展示会を開催致します。
博多織柄などの伝統的なデザインの錫工芸をお楽しみ下さい。

* 【終了】2022年8月13日(土)~17日(水)
  大分トキハ 本館5階 陶器売場 開催時間 10:00~19:00(最終日17時閉場)

* 【終了】2022年8月27日(土)・28日(日)
  西鉄グランドホテル1Fロビー 開催時間 11:00~17:00

* 【終了】2022年9月13日(火)~19(月) 
  アートギャラリー&カフェスペース itosima 開催時間 11:00~18:00(最終日16時閉場)
  (福岡県糸島市前原中央2-2-27  JR筑前前原駅正面)

* 【終了】2022年10月19日(水)~25日(火)
  熊本鶴屋百貨店 5階シ-ズンメッセ 開催時間 10:00~19:00(最終日17時閉場) 

2022/06/28

【終了しました。ありがとうございました。】
博多の夏を告げる「博多祇園山笠」の季節恒例の「錫のうつわ展 HAKATA JAPAN」を下記の日程で開催します。

感染対策にご協力頂き皆さまのお越しをお待ちしております。
期間:令和4年7月1日㈮~7日㈭
時間:10時~19時(※最終日17時迄)
※コロナ等の感染等状況によって変更する場合があります。
お越しの際は日時ご確認下さいますようお願い致します。
会場:HAKATA JAPAN 博多リバレイン バイ タカシマヤB2F
福岡市博多区下川端3-1 ☎092-263-1112
2022/05/07 【終了しました。ありがとうございました。】
「錫のうつわ展」を6/8(水)~6/14(火)天満屋福山店(広島県福山市元町1-1 TEL:084-927-2111(代表))6階リビングフロア上りエスカレーター前にて展示会を行います。是非、お越しください。
2022/04/22

【終了しました。ありがとうございました。】
「錫のうつわ展」を下記の日程で開催します。

感染対策にご協力頂き皆さまのお越しをお待ちしております。
********************
期間 : 令和4年4月27日㈬~5月3日㈫
時間 : 10:00~18:30(※最終日17:00)
※コロナの感染等状況によって変更する場合があります。
 お越しの際は日時ご確認下さいますようお願い致します。
会場 : 山口井筒屋 5Fエスカレーター前 特設会場
              山口市中市町3番3号 083-902-1111(代表)
2022/04/22

【ご注意ください】
最近、製品名・製品画像・ロゴ・説明文面等を流用し、根拠のない割引などを装った詐欺行為をはたらく悪質なサイトの存在が報告されています。

このような詐欺サイトをご利用になった場合、代金を支払ったのに商品が届かないといった被害のほか、お客様の個人情報を不正に取得、悪用されるといった被害につながる恐れがございます。
お客様におかれましては、くれぐれも悪質な詐欺サイトをご利用なさらぬよう、十分ご注意下さい。

※詐欺サイトとお客様間でのトラブルに関しまして、弊社は一切の責任を負いかねます。十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。

2022/04/22

【ご注意ください】
最近、製品名・製品画像・ロゴ・説明文面等を流用し、根拠のない割引などを装った詐欺行為をはたらく悪質なサイトの存在が報告されています。

このような詐欺サイトをご利用になった場合、代金を支払ったのに商品が届かないといった被害のほか、お客様の個人情報を不正に取得、悪用されるといった被害につながる恐れがございます。
お客様におかれましては、くれぐれも悪質な詐欺サイトをご利用なさらぬよう、十分ご注意下さい。

※詐欺サイトとお客様間でのトラブルに関しまして、弊社は一切の責任を負いかねます。十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。

SNS
錫製品創作情報や、博多・福岡の情報などを
発信しています。

インスタグラム ボタン
ツイッター ボタン
ツイッター ボタン

MUSIC STUDIO
福岡・博多は、音楽の盛んな街です。
音楽制作のご用命は
福岡の老舗レコーディング・スタジオ
ワンナイン・サウンドプロデュースへ。

ブログ ボタン
ブログ ボタン

ロックンロールと、ハカタと、
時々、スズ

「ロックンロール錫」は、ロックンロールの名曲から感じた自由な発想でデザインされ製作しています。
私の大好きな素晴らしきロックンロールの楽曲を月一でご紹介していきます。
3月の楽曲は…
2023年3月
【今月開運♬曲】JUST FOR YOU  Sam Cooke 

1957年に「ユー・センド・ミー」でソロ・デビューしたサム・クックは、山下達郎氏のライブ・バージョンの「レッツ・ダンス・ベイビー」の中で歌われている「ツイストで踊りあかそう」やウルフルズのカバーでも有名な「ワンダフル・ワールド」(トータス松本さんの「♪ドンノーマチバゥ…」と聞こえる部分の和訳歌詞が天才です)など名曲がたくさんあります。

19歳の頃R・H・ハリスに代わってソウル・スターラーズに加入し、結構整った顔立ちでもあり人気があったようで、前出のR&B「ユー・センド・ミー」が転機となって快進撃が続きました。
インプレッションズなども含めたノーザン・ソウル、オーティス・レディングなどのサザン・ディープ・ソウルに影響を与える超重要人物です。

私は、サム・クックの数々の名曲のなかで「ジャスト・フォー・ユー」が好きなのですが、他にJ・フランク・ウィルソン&ザ・キャヴァリアーズの「ラスト・キス」(※オリジナルは1961年に発表されたウェイン・コクランのもの)、テリー・メルチャー(ドリス・デイの息子さん)プロデュースでブルース・ジョンストン(「ディズニー・ガールズ(1957)」で有名な!)バージョンの「ハワイ」、そしてエレガンツの「リトルスター」などの畳み掛けるようなセンチメンタルな曲を特に嗜好する傾向にあります。このシンプルさがロックンロールの魅力の1つだと思います。

余談ですが、私が学生時代、福岡天神の応順ビルにあった名門ジュークレコードさんに、「ピープル・ゲット・レディ」や「イッツ・オールライト」で有名なインプレッションズのレコードを買いに行ったのですが生憎売切れだった時、松本さんから「今日はインプレッションズのお友達のジーン・チャンドラーをこうとったら。」と薦めて頂き、名曲「デューク・オブ・アール」を知ることになります。昔はこうして教えて頂ける環境があって音楽に触れていったものです。(※その松本さんに「どこかレコーディングが出来るいいスタジオありませんか?」と尋ねた時に上を指さして、当時の応順ビル上階にあった名門ワンナイン・サウンドプロデュースさんを教えて頂きました。それからワンナインさんで曲を作らせて頂きながらポップスのことやレコーディングのことなど色々と教えて頂きました。繋がりは大切にしていきたいものです。)

さて、一方でサム・クックは、黒人の公民権運動に積極的でモハメド・アリとの親交もありました。前出のインプレッションズのカーティス・メイフィールドの「ピープル・ゲット・レディ」は公民権運動を題材にしています。どことなくもの悲しさ漂う歌声には、様々な思いがあって形成されたのではと考えると、また違った聴こえ方がしてきます。

そしてサム・クックの魅力の1つにメリスマ技法、こぶし回しがあります。「♪ラ タ タ」や「♪ウォウ ウォウ ウォウウォオウウォ~」と聞こえる哀愁感あるメロディ・ラインは、ロックンロールを形作るための重要な要素です。

というわけで、3月はサム・クックの歌声で癒されながら軽やかに乗り切っていきましょう!

私が製作する錫(すず)製品は、錆びにくく、黒ずんできたりしない金属です。(※尚、3~5年くらい経ちますと渋くてカッコいいブロンズ色になってきます。これも味があります。)

なんとなくですが、錫にはいつまでも古ぼけずに円熟さを重ねるロックンロールのような感じがしてまして、数多あるロックンロール・アーティストの名曲を聴きながら独自のイメージで錫製品を作っています。

一点一点こころを込めて
製作してお届け致します

はかた錫スタジオ 企画運営
Rock&Roll HAKATA TIN
ロックンロール錫 製作
director / manufacturer / Wall of Sound composer
村上 禎人(ロッカ製作所)
●地元の福岡大学卒業後、博多の老舗百貨店宣伝企画から在福テレビ局関連会社を経て、錫作家・田中勝氏に師事●音楽の街/福岡から新しいアプローチで、主にアメリカの50~60年代ロックンロール音楽を聴きながら、ジーンズや上品なワークウェアに似合うハンドメイドに拘ったシンプルでミニマルなデザインの錫製品を製作●特にWall of Soundを嗜好し、敬愛するソングライターはEllie Greenwich、シンガーはDarlene Love、ミュージシャンはレッキング・クルーの面々●「ロックンロール錫」福岡県大野城市ふるさと納税返礼品●一般社団法人大野城市にぎわいづくり協議会会員●ウォール・オブ・サウンド専門の音楽制作も承ります♬
はかた錫スタジオ

企画・運営
RR Rock&Roll HAKATA TIN
製作/販売:ロッカ製作所
TEL 080-5278-3204
営業時間 10:00-17:00
(土・日・祝祭日お休み)

MAIL rocka-mfg@csf.ne.jp