Always Your Wingman

ロックンロール音楽の愛好家が製作する
50~60年代アメリカのロックンロールの名曲に
インスパイアされたカジュアルでミニマルな
錫製品のブランドです。
余白(20px)

錫とは

錫は色々な魅力がある金属で
その中でも特に驚かれるのが熱伝導の良さです。
冷たいものを入れると一瞬で全体が冷たくなり
器全体で冷たさを保ってくれて
冷酒やビール、ハイボールなどは
特におススメです。
におい移りも気になりませんので
冷えた新鮮なフルーツにも適しています。
柔らかく曲がる性質で
長年使用すると薄っすらヴィンテージな風合いになり
ガシガシ使って育てて頂きたい「相棒」です。

Official
ONLINE STORE

正規ご購入サイト

受注生産専用ショップ

こちらは、受注生産専門ショップです
ご注文頂いてから製作しますので、20日間ほどお時間を頂きます。お待ち頂きますので、ご注文頂いたお客様には注文ごとに1つ錫製アイテムをプレゼントさせて頂きます
はかた錫スタジオ ベイス ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン
はかた錫スタジオ クリーマ ボタン

製作スタジオ
since 2025
~The Door into Endless Summer~

はかた錫スタジオ
【RR】ロックンロール錫は
福岡県大野城市
ふるさと納税返礼品です

福岡県大野城市は、福岡市に隣接する西暦665年に築かれたわが国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古い歴史と豊かな自然に恵まれた緑のまちです。そして近年では土地区画整理や鉄道の高架化が進み、歴史系複合施設である市民ミュージアム「大野城心のふるさと館」もある、新たなひとの流れが生まれ育まれる元気なまちです。

ロックンロール錫は、福岡県大野城市の「ふるさと納税返礼品」として出品しています。

錫の良さを広める取り組み
〈錫の体験教室〉

2022年6月1日西日本新聞掲載
福岡の子どもたちと
錫の体験学習をしました。
錫の魅力をもっと発信していきたいという思いでロックンロール錫は「錫の体験学習講習会」を行っています。

先日は、西日本新聞会館にて小中学生の「こども記者」の皆さんと、実際に錫に触れながら錫の特性を体験し学び、アクセサリーの製作をしました。

錫は柔らかいので加工がしやすく、それぞれ削り方磨き方を研究しながら、世界にひとつだけの素敵なピンタックを作ってお洒落を楽しんで頂きました。

【※お問い合わせは、メール(rocka-mfg@csf.ne.jp) まで。】

Rock&Roll HAKATA TIN
ロックンロール錫
村上

【ロックンロール錫】
SHOP & ExperiencePLACE
「Rock&Roll HAKATA TIN」の
ショップと体感スペース

ハカタジャパン
アクロス福岡2階
文化情報ラウンジ内
匠ギャラリー
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
TEL:092-406-6762
Email:info@takumi-gallery.jp

OPEN 10:00 ~ 19:00
※12/29~1/3は除く
※スケジュールをご確認下さい。

※展示販売商品は季節ごとに変わります

ACCESS
福岡空港から天神まで地下鉄空港線で11分
JR博多駅から天神まで地下鉄空港線で5分
地下鉄空港線天神駅から徒歩5分(16番出口直結)
バス停アクロス福岡・水鏡天満宮前から徒歩0分
佐賀玉屋
LIBROM
リブロム
Craft Sake醸造所&Sake Pub 
〒810-0011
福岡県福岡市中央区高砂一丁目21番27号
ボンフル高砂103
TEL 092-753-9298

OPEN 17:00 ~ 23:00 定休日:月曜日
※お越しの際はご確認願います。

ACCESS
【電車でお越しの場合】
 渡辺通駅から徒歩5分。薬院駅から徒歩5分。
【バスでお越しの場合】
 渡辺通り2丁目のバス停から徒歩5分。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

NEWS

2025/10/25
新しい錫製作スタジオ「ティン・パン・ガレージ」がスタートしました。
音楽に拘った新しい錫製品をこのガレージから発信していきます。どうぞよろしくお願い致します。
2025/01/01

謹賀新年
今年は、色々なデザインに挑戦する年にしたいと思います
本年もどうぞよろしくお願い致します

令和7年(2025年)

2024/11/05
クラウドファンディングMAKUAKEさんでの「オール錫製ミニシェラカップ」は。達成率503%で好評頂き無事終了致しました。応援頂きました皆さまご覧頂きました皆さま、本当にありがとうございました。また新たな製品をお届け出来るよう頑張ります!
2022/04/22

【ご注意ください】
最近、製品名・製品画像・ロゴ・説明文面等を流用し、根拠のない割引などを装った詐欺行為をはたらく悪質なサイトの存在が報告されています。

このような詐欺サイトをご利用になった場合、代金を支払ったのに商品が届かないといった被害のほか、お客様の個人情報を不正に取得、悪用されるといった被害につながる恐れがございます。
お客様におかれましては、くれぐれも悪質な詐欺サイトをご利用なさらぬよう、十分ご注意下さい。

※詐欺サイトとお客様間でのトラブルに関しまして、弊社は一切の責任を負いかねます。十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SNS
錫製品創作情報や、博多・福岡の情報などを
発信しています。

インスタグラム ボタン

MUSIC STUDIO
福岡・博多は、音楽の盛んな街です。
音楽制作のご用命は
福岡の老舗レコーディング・スタジオ
21世紀の新しいサウンドをクリエイトする
ワンナイン・サウンドプロデュースへ。

ブログ ボタン

ロックンロールと、ハカタと、
時々、スズ

「ロックンロール錫」は、ロックンロールの名曲から感じた自由な発想でデザインされ製作しています。私の大好きな素晴らしきロックンロールの楽曲を月一でご紹介していきます。
2025年11月
【今月のPickup曲】
Put Your Head on My Shoulder - Paul Anka

今月はロックンロール・ポップスを牽引した大物の一人、ポール・アンカ。カナダ出身のシンガーソングライターで、「ダイアナ」などのヒットで知られていますが、特に58年ヒットの邦題「君はわが運命(You Are My Destiny)」の哀愁あるメロディーは日本歌謡にも深い影響を与えました。

60年ヒットのAnnette FunicelloのTrain Of Love(邦題:恋の汽車ポッポ)は、当時のポールの恋人だったアネットの楽曲で、後に大滝先生の「恋の汽車ポッポ」で題名は蘇るのであります。

さて数々の名作あるポール・アンカの今月の1曲は、1959年発売 全米№2になった大ヒット曲「Put your Head On my shoulder」。この曲は名曲中の名曲で、後にバラードのお手本として確立された金字塔です。ご多分に漏れず、この曲も後に奥様になるモデルのアンヌ・デ・ゾゲブさんの思い出を曲にしたものです。

因みに、『Pet Sounds』に収録されている66年のブライアン・ウィルソンとトニー・アッシャーによって書かれた「Don't Talk (Put Your Head on My Shoulder)」は、所謂アンサーソングのようなものでなくポールの作品とは別物です。
今の時期、ポール・アンカいいですね。

そしてロックンロールって本当にいいものですね。

一点一点こころを込めて
製作してお届け致します

はかた錫スタジオ 企画運営
director / manufacturer / Wall of Sound composer
ロックンロール錫作家
村上 禎人(ロッカ製作所)
●地元の福岡大学卒業後、博多の老舗百貨店宣伝企画から在福テレビ局関連会社を経て、錫作家・田中勝氏に師事●音楽の街/福岡から新しいアプローチで、主にアメリカの50~60年代ロックンロール音楽を聴きながら、ジーンズや上品なワークウェアに似合うハンドメイドに拘ったシンプルでミニマルなデザインの錫製品を製作●特にWall of Soundを嗜好し、敬愛するソングライターはEllie Greenwich、シンガーはDarlene Love、ミュージシャンはレッキング・クルーの面々●「ロックンロール錫」福岡県大野城市ふるさと納税返礼品●福岡県産業デザイン協議会会員●一般社団法人大野城市にぎわいづくり協議会会員●ウォール・オブ・サウンド専門の音楽制作も承ります♬
はかた錫スタジオ

企画・運営
RR Rock&Roll HAKATA TIN
製作/販売:ロッカ製作所
TEL 080-5278-3204
営業時間 10:00-17:00
(土・日・祝祭日お休み)

MAIL rocka-mfg@csf.ne.jp